麻雀戦国時代
麻雀戦国時代
発売日: 1987年10月18日
開発: サンリツ
販売: セガ
機種: ゴールドカートリッジ
ジャンル: テーブル(麻雀)
価格: 5000円
製品番号: G-1337
2人打ちと4人打ちが両方楽しめるお得な麻雀ゲーム。

4人打ちだと8人から対戦メンバーを自由に選べます。8人それぞれに特徴のある打ち筋になっている。

いきなり最初の半荘で国士無双を和了る。オレってすげ~と思ったが、次の半荘で相手が国士を和了り、オレも大三元を和了った。やたらと九種九牌な配牌が多いし、役満は結構出やすいゲームなのかもしれない。それとCPUは結構強い印象。

このゲームは、自動麻雀卓で打っている雰囲気を再現しているのだが、特に点数計算時の演出で時間がかかるので若干テンポが悪いですね。ぶっ飛びがないのも辛いかな。

2人打ちはこんな感じ。普通です。2人打ちの場合は自摸られても丸々点数取られるので、リーチをかけられてもある程度積極的に行った方がいいですね。自摸らた方が点数高くなるし。

2人打ちは、トーナメント形式の勝ち抜き戦。3回連続で勝てば優勝です。

優勝すれば、セガ麻雀連盟から名人の認定証がもらえます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク